運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
245件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

検討会報告書では、取引デジタルプラットフォームを利用する個人が事業者に移行する場合における取引デジタルプラットフォームでの登録の要否等について直接言及しているものではございませんけれども、必要な新規立法具体的内容として、必要に応じて販売業者等に対し当該販売業者等所在地等確認のための資料提出等を求めることを取引デジタルプラットフォーム提供者努力義務として定めることとしております。  

坂田進

2019-03-15 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

消費税法におきましては、国内において事業者が対価を得て行った資産の譲渡等消費税を課すというふうにされているところでございますけれども、平成二十七年度改正前の役務提供に係る消費税の課税に当たりましては、役務提供が行われた場所国内であることが明らかな場合にはその事実に基づいて、また役務提供が行われた場所が明らかでない場合には当該役務提供を行う者の役務提供に係る事務所の所在地等の一定の外形的

並木稔

2018-12-04 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

そして、一県一漁協のところは、多分県庁所在地等漁協や本体がありますので監査は容易であります。北海道や離島を持つところでは、いわゆる漁協の数は我々北海道はめちゃくちゃ多い。そして、近くに公認会計士さんがいない漁協もたくさんあるわけであります。  こういったことに全く配慮をしないで、いわゆるビルの上の会議室で作った法律だからこういうふうになるんだと思う。

小川勝也

2018-06-01 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

また、この制度化にあわせて、営業許可業種以外の事業者は、あらかじめ、その営業所名称及び所在地等都道府県知事に届け出なければならないこととします。  第三に、食品安全性確保を図るため、事業者は、食品衛生上の危害発生を防止する見地から特別の注意を必要とする成分等を含む食品による健康被害情報を得た場合は、都道府県知事等に届け出なければならないこととします。  

加藤勝信

2018-06-01 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

また、この制度化にあわせて、営業許可業種以外の事業者は、あらかじめ、その営業所名称及び所在地等都道府県知事に届け出なければならないこととします。  第三に、食品安全性確保を図るため、事業者は、食品衛生上の危害発生を防止する見地から特別の注意を必要とする成分等を含む食品による健康被害情報を得た場合は、都道府県知事等に届け出なければならないこととします。  

加藤勝信

2018-04-10 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

また、この制度化に併せて、営業許可業種以外の事業者はあらかじめその営業所名称及び所在地等都道府県知事に届け出なければならないこととします。  第三に、食品安全性確保を図るため、事業者は、食品衛生上の危害発生を防止する見地から特別の注意を必要とする成分等を含む食品による健康被害情報を得た場合は、都道府県知事等に届け出なければならないこととします。  

加藤勝信

2018-04-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第8号

政府参考人山下史雄君) 所在不明となっている古物商の正確な件数を把握することは困難でございますが、古物商等が、廃業しているにもかかわらず許可証を返納せず、また営業所所在地等変更届出を行わないまま所在不明になるケースが見られるところでございます。こうした所在不明の古物商等許可につきましては、許可証が悪用されるおそれがあるなどの問題があると認識をしてございます。  

山下史雄

2018-04-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第8号

古物商等が、廃業しているにもかかわらず許可証を返納せず、また営業所所在地等変更届出が行われないまま所在不明になるケースも見られているところでございます。こういった状況の中で、この所在不明の古物商につきましては、その許可証が悪用されるおそれはあるというふうに考えているところでございます。  

山下史雄

2018-04-04 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

認可外保育施設は、施設名称及び所在地等都道府県知事に届けなければならないこと、また、都道府県等が行う指導監督対象であり、認可外保育施設指導監督基準を満たす施設運営を行うことが求められているということです。つまり、認可外保育施設であっても、やはりその基準や決まりというのは、運営については非常に厳しい設定がされているということを前提にお話を伺いたいと思います。  

玉城デニー

2016-05-31 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

その結果、現時点では、フランスの民泊問題点なども参考にして、住宅提供者に対して民泊を実施する場合に行政庁所在地等届出を課すとともに、住宅提供者受託管理者に対して必要最小限衛生管理措置利用者確認近隣トラブル防止のための管理責任を課すこと、それから行政庁による報告徴収立入検査違法民泊提供した場合の罰則を整備することなど検討しております。  

田村明比古

2016-05-26 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

その結果、現時点では、住宅提供者に対して、民泊を実施する場合に行政庁所在地等届出を課すとともに、利用者確認必要最小限衛生措置、それから近隣トラブル防止のための管理責任を課すというようなこと。それから、一方、住宅提供者が不在の民泊である場合には、これらの管理行政庁登録された管理者に委託することを必要とすると。

田村明比古

2016-05-24 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

その結果、現時点では、住宅提供者に対して、民泊を実施する場合に行政庁所在地等届出を課すとともに、住宅提供者受託管理者に対して、必要最小限衛生管理措置利用者確認近隣トラブル防止のための管理責任を課す、行政庁による報告徴収立入検査違法民泊提供した場合の罰則を整備すること等を通じまして、民泊の適正な管理確保し、住居専用地域も含めて民泊提供を可能とする方向性が固まってきたところであります

石井啓一

2016-03-10 第190回国会 参議院 法務委員会 第3号

政府参考人岡村和美君) 委員御指摘部落地名鑑事件とは、昭和五十年、一九七五年十一月に、全国同和地区とされる地区所在地等を記載した図書が販売されている事実が判明した後、平成元年、一九八九年七月までの間、法務省が人権侵犯事件として調査し、合計六百六十三冊の部落地名総鑑を回収した上、同図書発行者販売者等に対し、今後、部落差別にわたる行為のないよう特段の配慮をされたい旨勧告するなどした事案のことと

岡村和美

2016-03-10 第190回国会 衆議院 総務委員会 第7号

特別遺族給付金支給決定を行った労働者の方が所属をしていた事業場につきまして、その事業場で過去に就労していた労働者方々に対して石綿暴露作業に従事していた可能性があることを注意喚起すること、当該事業場の周辺の住民の方々にも御自身の健康状態を改めて確認する契機としていただくこと、それから、関係省庁地方公共団体等石綿健康被害対策に取り組む際の情報提供することという三つの観点から、これらの事業場名称所在地等

土屋喜久

2015-09-15 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第35号

また、反対に、地域患者の皆様が受診する医療機関が必ず構想区域とぴたっと一致するとは限りませんので、地理的状況交通事情医療機関所在地等影響構想区域よりも広範囲に及ぶ場合も場合によってはあるでしょうし、あるいはそれの一部の区域になるというようなケースもあろうかと思います。  

二川一男

2015-09-15 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第35号

○国務大臣(塩崎恭久君) 地域医療連携推進法人対象となる区域は、地域医療構想区域を考慮して設定をすることとしておるわけでございまして、地理的状況交通事情医療機関所在地等影響によってより広範囲に及ぶ場合も考え得るわけでございます。  しかしながら、地域医療連携推進法人は、地域法人間の連携を通じて、患者地域医療介護サービスを切れ目なく受けられることを目指すものでございます。

塩崎恭久

2015-05-21 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

こういった体制県庁所在地等に置くことで、まず、県や農業団体の幹部と定期的に情報交換をいたしまして、地域農業課題解決に向けた役割分担を調整をするなど、県庁農業団体等と密接に連携することが可能になります。また、災害や家畜伝染病等緊急事態発生時においても重点的に人員を投入すること等が可能となりまして、より一層の効果の発揮を期待するところでございます。  

林芳正

2015-05-21 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

徳永エリ君 今、参事官というお話が出ましたけれども、コンサルタントとしての地方農政局長直属地方参事官県庁所在地等に配置するということであります。  現行の体制でも、地域センターは、農林水産行政に関し現場農業者方々などには実質的にコンサルタントとしての役割を果たしてきたのではないかというふうに私は思っております。  

徳永エリ

2015-05-14 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

今先生の方から御質問がございました地方参事官関係でございますが、大臣の方からお話がありましたように、農政改革現場レベルで着実に推進していくということで、現場農政を結ぶ業務を担う体制といたしまして、県庁所在地等に、地方農政局長直属地方参事官とそのスタッフ二十名程度を配置する予定でございます。全国では約九百人程度の配置を予定しているところでございます。  

佐藤一雄